材料(1人前)
- そうめん (2束)100g
- お湯 (茹で用)適量
- しめじ50g
- えのき30g
- 卵1個
- (A)白だし大さじ2
- (A)水180ml
- 小ねぎ (小口切り)適量
作り方
- 準備.鍋にお湯を沸かしておきます。
- 1.しめじは石づきを落とし小房に分けます。えのきは石づきを落とし2cm幅に切ります。
- 2.卵は溶きほぐします。
- 3.鍋にお湯を沸かし、そうめんをパッケージの表記通りに茹でてザルにあげたら、冷水で洗い水気を切って器に盛ります。
- 4.鍋に(A)、1を入れ中火にかけ沸騰したら弱火にし、えのきがしんなりするまで煮ます。
- 5.火加減を中火にし、2を糸を垂らすように入れ、ふわっと煮えたら火から下ろし3にかけます。
- 6.小ねぎを散らして完成です。