材料(2人前)
- ひっつみ
- 薄力粉100g
- 水60g
- 水 (手につける用)適量
- 鶏もも肉100g
- 大根50g
- にんじん50g
- ごぼう50g
- 煮汁
- 水500ml
- 料理酒大さじ2
- しょうゆ大さじ1
- みりん大さじ1
- 顆粒和風だし小さじ1
- 塩小さじ1/4
- 小ねぎ (小口切り)適量
作り方
- 準備.大根、にんじんは皮をむいておきます。ごぼうは皮をこそげ落としておきます。
- 1.大根、にんじんは薄いいちょう切りにします。ごぼうはささがきにします。
- 2.鶏もも肉は一口大に切ります。
- 3.ひっつみを作ります。ボウルに薄力粉を入れて水を注ぎ、全体がまとまるまで捏ねます。台に取り出し、表面がなめらかになるまで3分程捏ねます。
- 4.ラップで包み、冷蔵庫で1時間置きます。
- 5.手を水で濡らし、4を一口大ちぎりとり、薄く引き伸ばします。
- 6.鍋に煮汁の材料、1、2を入れて中火で沸かし、沸騰したら弱火で鶏もも肉に火が通り、にんじんがやわらかくなるまで10分程煮ます。
- 7.5を加え、ひっつみに火が通るまで2分程中火で煮たら火から下ろします。
- 8.器に盛り付け、小ねぎをのせて完成です。