材料(2人前)
- 鶏もも肉200g
- 大根1/4本
- 鷹の爪2本
- 水400ml
- 調味料
- 中華スープの素 (ペースト)小さじ2
- 鶏ガラスープの素小さじ1
- 料理酒大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 砂糖小さじ1
- ごま油小さじ2
- チンゲン菜2株
- 長ねぎ5cm
作り方
- 準備.鶏もも肉は一口大に切っておきます。 大根は皮を剥き、2cm幅のいちょう切りにしておきます。 鷹の爪は種を取り除いておきます。 チンゲン菜はお湯1000mlに塩小さじ1を加えて2分程茹でて水気を切っておきます。葉の部分をねじり、根元を切り落としておきます。 長ねぎは切り込みを入れて開き、白い部分を千切りにして5分程水にさらしておきます。
- 1.鍋に大根と水を入れて中火で煮立たせ、5分程煮ます。
- 2.鶏もも肉と鷹の爪を入れて、さらに5分程煮ます。
- 3.調味料を入れて混ぜ合わせ、落とし蓋をします。煮汁が1/3量程になるまで中火で煮込みます。
- 4.落とし蓋を外し、ごま油を回し入れて中火でひと煮立ちさせたら火から下ろします。
- 5.器に盛り付けて、チンゲン菜を添え、長ねぎを乗せたら完成です。