印刷する
本格的!白だし浅漬け
調理時間:20分
費用目安:100円前後
料理のコツ・ポイント
きゅうりを板ずりすることで味が馴染みやすくなり、表面も綺麗になります。
このレシピは浅漬けですが、冷蔵庫で4日程度保存が可能です。味がしみ込み、やや古漬けのような風味になります。取り分ける際は、清潔なお箸などを使いましょう。お好みで仕上げに白ごまをトッピングしてもおいしいですよ。
材料
(2人前)
きゅうり
適量
塩 (板ずり用)
適量
新生姜
15g
大葉
2枚
みょうが
1本
(A)白だし
20ml
(A)水
60ml
(A)塩
少々
作り方
1.
新生姜をスライスします。大葉とみょうがは千切りにします。
2.
きゅうりは板ずりし、食べやすい大きさに切ります。
3.
ジッパー付き袋に1、2、(A)を入れたら、よくもんで全体に馴染ませます。
4.
冷蔵庫で1〜2時間冷やしたら完成です。