カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル トップ
簡単なのに上品なお味 なすの冷たい翡翠煮
よくある質問一覧
簡単なのに上品なお味 なすの冷たい翡翠煮 のよくある質問
簡単なのに上品なお味 なすの冷たい翡翠煮
ハチミツ梅
水ナスでも できますか?
kurashiru
水ナスを使用してもおいしくお作りいただけますよ。暑い季節にもおすすめの一品となっておりますのでぜひ作ってみてくださいね。お気に入りの一品となりますように。
DIVAヒロミ
うちも姑の畑で茄子が沢山取れるので良く揚げ浸しします。ニンニク生姜醤油に浸けます。乱切りしてあくぬきして、素揚げしてから。夏バテ防止になります。
ミッキー
いつもお世話になっています‼️ 質問では無いのですが、とても良い料理があってお母さんと料理をする時が増えました❣️ これからも、お願いしまーす❣️
かな
なすの皮の使い道ってありますか?
kurashiru
ナスの皮は「きんぴら、浅漬け、酢の物」などにしてお召し上がりいただけますよ。暑い時期にぴったりの一品ですので、ぜひ作ってみてくださいね。お気に入りのレシピとなりますように。
りさ
薄口でなく普通の醤油でも良いでしょうか?
kurashiru
濃口醤油を使用してお作りいただけますよ。ご用意しやすいもので作ってみてくださいね。濃口醬油は、薄口醤油に比べて塩分濃度が薄いので、味をみて塩味が足りない場合は塩を入れて調整してください。おいしく仕上がりますように。
食いしん坊
何回も作ってます。美味しく、簡単で綺麗!
saya
すごい簡単でかつお節とバッチリでした!
松潤&翔君LOVE💖💖💖💖😍
なすの冷たいの後の漢字が分かりません?なんて読むんですか?
kurashiru
翡翠煮(ひすいに)と読みます。皮目の薄緑色を見せる煮方のことです。茄子、南瓜などは皮を薄くむくと薄い緑色が出ます。だし汁が染み込み大変おいしいのでぜひ試してみてくださいね。お気に入りの一品となりますように。
まっちゃん
レンジ500㍗の場合は何倍したら良いですか❓
kurashiru
600Wのレンジで5分加熱する場合、500Wでは6分です。こちらは目安であり食材の大きさ等によっても異なりますので、様子を確認しながら加熱をしてくださいね。美味しくできますように
まっちゃん
早速のお返事ありがとうございます。7分加熱するとやや乾燥気味ななすになったのでお訊ねしました。6分加熱で、調理してみます。
ゆきえちゃん
今、浸したところ、食べるのたのしみです
Hiromi
これはどのくらい日持ちしますか?
kurashiru
保存状態にもよりますが、冷蔵で2~3日くらいを目安にお召し上がりくださいね。
また、時間が経つとナスから水分が出て味が薄くなってしまうので、塩加減は調節してくださいね。
「たべれぽ」の投稿もお待ちしております。
ご馳走様
レンチンで簡単に出来てお出汁がシミシミとても美味しい頂きました。
ゆうま
焼きナスや煮浸しより簡単で、夏にピッタリ。美味しかったです。
コラム
詳しく解説!メレンゲで作る ガトーショコラの作り方
メレンゲで作るガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!混ぜるだけ簡単ガトーショコラの作り方
混ぜるだけで簡単!ガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!きれいに作れる市松模様のアイスボックスクッキーの作り方
きれいに作れる、市松模様のアイスボックスクッキーを詳しい解説付きでご紹介します。こ...
詳しく解説!おうちで作るチョコレートマカロンの作り方
おうちで作れる、チョコレートマカロンを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも...
詳しく解説!簡単生チョコの作り方
バレンタインの定番、生チョコを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
もっと見る
ピックアップ
ラー油でピリッと ねぎとちくわのみそ炒め
長ねぎ、しめじ、ちくわ、みそ、料理酒、しょうゆ、...
豚肉とミニトマトのピリ辛ごまポン和え
豚バラ肉、料理酒、ミニトマト、かいわれ大根、ポン...
ほうれん草とたまごのふんわり炒め
ほうれん草、お湯、卵、しょうゆ、料理酒、鶏ガラス...
とろっとスタミナ肉もやし
もやし、豚ひき肉、ニラ、すりおろしニンニク、水、...
さっと一品 肉豆腐
豚こま切れ肉、焼き豆腐、長ねぎ、水、顆粒和風だし...
サバ缶で簡単 みぞれ煮
サバの水煮缶、大根おろし、水、しょうゆ、みりん、...
もっと見る
人気のカテゴリ
鶏もも肉
キャベツ
クッキー
ハンバーグ
カレー
パスタ
また、時間が経つとナスから水分が出て味が薄くなってしまうので、塩加減は調節してくださいね。
「たべれぽ」の投稿もお待ちしております。