材料(2人前)
- ごはん (温かいもの)300g
- タコ (ゆで)70g
- 長ねぎ10cm
- 紅生姜15g
- 天かす10g
- 顆粒和風だし小さじ1
- ごま油小さじ2
- トッピング
- お好み焼きソース大さじ2
- マヨネーズ大さじ2
- かつお節適量
- 青のり適量
作り方
- 1.長ねぎと紅生姜はみじん切りにします。
- 2.タコは一口大に切ります。
- 3.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、2を入れて炒めます。
- 4.火が通ったら、1、ごはん、天かすを入れます。ごはんがほぐれたら顆粒和風だしを加えてさらに中火で炒め、全体に味がなじんだら火から下ろします。
- 5.粗熱をとり、8等分にし、ラップにのせて包み、丸く成形します。
- 6.お皿に盛り付け、お好み焼きソースとマヨネーズをかけ、かつお節と青のりをふりかけたら完成です。