カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル トップ
まるであの絵本!憧れのスキレットカステラ
よくある質問一覧
まるであの絵本!憧れのスキレットカステラ のよくある質問
まるであの絵本!憧れのスキレットカステラ
ぽんた
ケーキの18センチの型でも出来ますか?
kurashiru
今回は19cmのスキレットを使用して作っていますので、18cmの型であればそのままの分量でお作りいただけます。ぜひ作ってみてくださいね。
maa*°♪
牛乳とはちみつが無かったので、
牛乳の代わりに水大さじ2入れて
砂糖を増して、作ってみたんですけど
美味しくできました!
kon
牛乳を使わないで作ることは可能ですか?
kurashiru
牛乳を加えることで、まろやかでコクのあるカステラとなります。美味しく作るポイントになっておりますので、牛乳は加えて作ってくださいね。美味しく仕上がりますように。
えつこりあん
スキレットとかスライパン以外で代用できるものはありますか?
kurashiru
スキレットの代わりにケーキ型や小さくなりますがマフィン型等もお使いいただけますよ。とてもおいしいのでぜひ試してみてくださいね。美味しく作れますように。
kurashiru
こちらは19cmのスキレットを使用しているので、同じくらいのサイズであれば同じ時間で大丈夫です。
それよりも小さい場合は、大きさによって時間を減らして様子をみながら焼いてください。
また、温度はレシピ通りで大丈夫ですよ。美味しく作れますように。
菜摘
メレンゲはどのくらい泡立てればいいですか??
kurashiru
メレンゲは角が出来るまで泡立ててくださいね。
しっかり泡立てることでふわふわのカステラが出来上がりますよ。
pororocca
スキレットは何cmのものですか??
kurashiru
こちらは19cmのスキレット鍋を使用しております、是非作ってみてくださいね。
kurashiru
今回のレシピは19cmスキレット鍋を使用したため、正確な分量をお伝えすることができません。
小麦粉、グラニュー糖、卵、牛乳の分量を15パーセントほど減らし頂き、様子見ながら作ってみてくださいね。
あっちん
表面がなかなか綺麗にきつね色になりません…。
まろやかミルク
質問です。
何で、卵黄と卵白を分けるのですか?卵白でメレンゲを作るのは、分かるのですが、卵黄ありじゃダメですか?
kurashiru
卵黄と卵白を分ける理由は、全卵を泡立てると泡立ちにくく、仕上がりが別立ての生地よりも萎みます。
別立てすることでしっかりした生地を作ることができますよ。
ぜひ試してみてくださいね。
真尋
バターは有塩ですか?無塩ですか?
kurashiru
お菓子類に関しては、無塩バターを使用しています。
記載がなく失礼しました。
なべ
グラニュー糖じゃなくて、上白糖でも大丈夫ですか?
kurashiru
上白糖でも大丈夫ですよ、試してみて下さいね!
ゆず
ハチミツのかわりに代用出来るものってありますかね…
kurashiru
ご質問ありがとうございます。
ハチミツの代わりに、メープルシロップやケーキシロップを入れても美味しいですよ!
または、ハチミツを抜いてグラニュー糖の量を20g30g程増やしてもシンプルなカステラの味をお楽しみ頂けます。是非お試し下さいね!
Miyuki Takahashi
あの絵本ってお料理好きな野ねずみの出てくるあの絵本ですね^_^
ロリータ♡
スキレット鍋もってないのですが、何で代用したらいいですか??
kurashiru
スキレットの代わりにフライパンでもお作り頂けます!フライパンの場合は、生地を流し込んだ後、蓋をして、ごく弱火で30分ほどゆっくりと加熱してください。火加減は様子を見ながら調整してくださいね(o^^o)
ロリータ♡
ありがとうございます(T_T)フライパンで早速作ってみたら上手にできたしすごく美味しかったです!
まお
こちら作ったのですが、甘さが控えめだったんですけど元々甘さ控えめに作られていますか??
kurashiru
作って下さりありがとうございます!
こちらは甘さ控えめで優しい味に仕上げています。お好みで砂糖やハチミツを足したり、または生クリームやジャムにつけても美味しくお召し上がり頂けますので、また是非お試しください!たべれぽもお待ちしています!
コラム
詳しく解説!メレンゲで作る ガトーショコラの作り方
メレンゲで作るガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!混ぜるだけ簡単ガトーショコラの作り方
混ぜるだけで簡単!ガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!きれいに作れる市松模様のアイスボックスクッキーの作り方
きれいに作れる、市松模様のアイスボックスクッキーを詳しい解説付きでご紹介します。こ...
詳しく解説!おうちで作るチョコレートマカロンの作り方
おうちで作れる、チョコレートマカロンを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも...
詳しく解説!簡単生チョコの作り方
バレンタインの定番、生チョコを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
もっと見る
ピックアップ
ラー油でピリッと ねぎとちくわのみそ炒め
長ねぎ、しめじ、ちくわ、みそ、料理酒、しょうゆ、...
豚肉とミニトマトのピリ辛ごまポン和え
豚バラ肉、料理酒、ミニトマト、かいわれ大根、ポン...
ほうれん草とたまごのふんわり炒め
ほうれん草、お湯、卵、しょうゆ、料理酒、鶏ガラス...
とろっとスタミナ肉もやし
もやし、豚ひき肉、ニラ、すりおろしニンニク、水、...
さっと一品 肉豆腐
豚こま切れ肉、焼き豆腐、長ねぎ、水、顆粒和風だし...
サバ缶で簡単 みぞれ煮
サバの水煮缶、大根おろし、水、しょうゆ、みりん、...
もっと見る
人気のカテゴリ
鶏もも肉
キャベツ
クッキー
ハンバーグ
カレー
パスタ
牛乳の代わりに水大さじ2入れて
砂糖を増して、作ってみたんですけど
美味しくできました!
それよりも小さい場合は、大きさによって時間を減らして様子をみながら焼いてください。
また、温度はレシピ通りで大丈夫ですよ。美味しく作れますように。
しっかり泡立てることでふわふわのカステラが出来上がりますよ。
小麦粉、グラニュー糖、卵、牛乳の分量を15パーセントほど減らし頂き、様子見ながら作ってみてくださいね。
何で、卵黄と卵白を分けるのですか?卵白でメレンゲを作るのは、分かるのですが、卵黄ありじゃダメですか?
別立てすることでしっかりした生地を作ることができますよ。
ぜひ試してみてくださいね。
記載がなく失礼しました。
ハチミツの代わりに、メープルシロップやケーキシロップを入れても美味しいですよ!
または、ハチミツを抜いてグラニュー糖の量を20g30g程増やしてもシンプルなカステラの味をお楽しみ頂けます。是非お試し下さいね!
こちらは甘さ控えめで優しい味に仕上げています。お好みで砂糖やハチミツを足したり、または生クリームやジャムにつけても美味しくお召し上がり頂けますので、また是非お試しください!たべれぽもお待ちしています!