ザクザク そうめん衣のエビカツ レシピ・作り方
「ザクザク そうめん衣のエビカツ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
そうめんのアレンジレシピのご紹介です。少しだけ残ってしまったそうめんを衣にしてみました。プリプリしたエビの食感と、枝豆の風味がとてもよく、クセになるおいしさです。お好みでケチャップをつけてもおいしくお召し上がりいただけます。
調理時間:20分
費用目安:400円前後
カロリー:
クラシルプレミアム限定
材料(2人前)
- エビ (むきエビ) 200g
- はんぺん (110g) 1枚
- 枝豆 (鞘なし・正味量) 40g
- (A)片栗粉 大さじ2
- (A)料理酒 大さじ1
- (A)すりおろし生姜 小さじ2
- (A)塩こしょう 小さじ1/3
- 衣
- 水溶き薄力粉 大さじ4
- そうめん 80g
- 大葉 2枚
作り方
- 準備. エビは背ワタを取り除いておきます。
- 1. エビは包丁で叩き、粗く刻みます。
- 2. ボウルに1、はんぺんを入れ、はんぺんが滑らかになるまでつぶし、枝豆、(A)を入れて混ぜ合わせ、4等分にし、丸く成形します。
- 3. そうめんを2cm幅に折ります。
- 4. 2に水溶き薄力粉をつけ、3をまぶし、衣をつけます。
- 5. フライパンの底から3cm程揚げ油を注ぎ180℃に熱し、4を入れ8分程揚げ、こんがりと揚げ色がつき、中まで火が通ったら油切りをします。
- 6. 大葉を敷いた器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
水溶き薄力粉は、薄力粉1、水2の割合で作ってください。塩こしょうの加減は、お好みで調整してください。エビはお好みの物をお使いください。 市販のはんぺんやつくねにそうめん衣を付けてもお作りいただけます。その際そうめんがつきづらい場合は、衣の水加減を調整してかたさを調整するとつきやすくなりますよ。
たべれぽ
4.0
4.0
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。