印刷する
ゆでて作る しらすのすりながし
調理時間:10分
費用目安:100円前後
料理のコツ・ポイント
5、6ヶ月ごろ(初期)を目安にしています。
液体に近いポタージュの状態から始め、徐々にヨーグルトくらいのなめらかさを目安に、お子様の様子に合わせて食材の大きさや固さ、量は調整してください。
初めての食材を与えるときは食物アレルギーに注意し、複数の食材といっしょに与えることはせず、小さじ1程度の量を午前中に与え、食後の様子を見守ってください。アレルギーのリスクがある場合やアレルギーと診断されている場合は、医師の指導に従ってください。
※離乳食に関するご質問は現在お受けしておりません。あらかじめご了承ください。
材料
(1食分)
しらす干し (3g)
小さじ1
お湯 (ゆで用)
適量
湯冷まし (調整用)
適量
作り方
1.
鍋にお湯を沸かし、みそこしにしらす干しを入れ、1分程中火でゆで、塩抜きしたら、ザルに上げます。
2.
すり鉢に入れすり潰し、湯冷ましを少量ずつ加え、滑らかなペースト状にします。
3.
器に盛り付け完成です。