材料(4人前)

  • 鶏団子
  • 鶏ひき肉200g
  • 木綿豆腐50g
  • 玉ねぎ1/2個
  • 片栗粉大さじ1
  • 塩こしょう少々
  • 白菜200g
  • 長ねぎ1本
  • にんじん1/2本
  • しいたけ2個
  • きくらげ50g
  • 春雨 (乾燥)10g
  • スープ
  • 1000ml
  • 鶏ガラスープの素大さじ2
  • ごま油大さじ1
  • 砂糖大さじ1
  • すりおろし生姜小さじ1
  • すりおろしニンニク小さじ1

作り方

  1. 準備.
    木綿豆腐はキッチンペーパーなどで水切りしておきます。 にんじんは皮をむいておきます。 しいたけは軸を切り落としておきます。
  2. 1.
    白菜は1cm幅に切ります。長ねぎは1cm幅の斜め切りにします。
  3. 2.
    にんじんは細切りにします。しいたけは5mm幅に切ります。きくらげは細切りにします。
  4. 3.
    玉ねぎはみじん切りにします。残りの鶏団子の材料と共にボウルに入れて混ぜ合わせます。
  5. 4.
    鍋にスープの材料、1、2を入れて中火で熱します。
  6. 5.
    ひと煮立ちしたら春雨を入れ、3を一口大に丸めて加えて中火で加熱します。春雨がやわらかくなり、鶏団子に火が通ったら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。