材料(3人前)

  • 牛カルビ (スライス)100g
  • 下味用
  • すりおろしニンニク小さじ1
  • 片栗粉小さじ1
  • 料理酒小さじ1
  • しょうゆ小さじ1
  • 小松菜100g
  • しめじ30g
  • もやし150g
  • 溶き卵1個分
  • 500ml
  • 調味料
  • (A)鶏ガラスープの素大さじ1
  • (A)コチュジャン大さじ1
  • (A)しょうゆ小さじ1/2
  • (A)一味唐辛子少々
  • ひとつまみ
  • ごま油小さじ2
  • 白いりごま適量

作り方

  1. 準備.
    小松菜は根元を切り落とし、3cm幅に切っておきます。しめじは石づきを切り落とし、手でほぐしておきます。牛カルビ肉は1cm幅に切っておきます。
  2. 1.
    ボウルに牛カルビと下味の材料を入れ、よく揉み込みます。
  3. 2.
    中火で熱した鍋にごま油をひき、1を炒めます。牛カルビの色が変わったら、小松菜、しめじ、もやしを加え中火で炒めます。
  4. 3.
    全体に油が馴染んだら、水を加え、中火で加熱します。アクが出たら、取ります。
  5. 4.
    沸騰したら(A)を加え中火で煮ます。ひと煮たちしたら、溶き卵を加えます。
  6. 5.
    卵が固まってきたら、塩を加え、火から下ろします。
  7. 6.
    器に盛り付けて、白いりごまを散らして完成です。