材料(1人前)
- ごはん200g
- にんじん20g
- しいたけ1個
- カニカマ2本
- 溶き卵2個分
- 塩こしょう小さじ1/2
- サラダ油 (卵用)大さじ1
- あん
- 水150ml
- 中華スープの素小さじ1
- しょうゆ小さじ1
- 料理酒小さじ1
- オイスターソース小さじ1/2
- 水溶き片栗粉大さじ3
- サラダ油小さじ1
- 小ねぎ (小口切り)適量
作り方
- 準備.にんじんは皮を剥いておきます。
- 1.にんじんは千切りにします。しいたけは軸を取り薄切りにします。カニカマは手で割きます。
- 2.フライパンにサラダ油をひき1を入れ、中火でしんなりするまで炒めます。火が通ったら火を止め粗熱を取ります。
- 3.ボウルに溶き卵、2、塩こしょうを入れ混ぜ合わせます。
- 4.2のフライパンに卵用のサラダ油をひき中火に熱します。3を流し入れ菜箸で素早くかき混ぜてふんわりと全体に火が通ったら火を止め、取り出します。
- 5.同じフライパンに水溶き片栗粉以外のあんの材料を入れ、中火で混ぜ合わせます。沸騰したら水溶き片栗粉を加え、混ぜ合わせてとろみがついたら火を止めます。
- 6.丼にごはん、4、5、小ねぎを乗せて完成です。