材料(12個分)
- ごはん (温かいもの)350g
- 合わせ酢
- 酢大さじ2
- 砂糖大さじ1
- 塩小さじ1/4
- らっきょう漬け50g
- 白いりごま大さじ1
- スモークサーモン40g
- のり (10cm×9cm)4枚
- 薄焼き卵
- 溶き卵 (Mサイズ)1個分
- 牛乳大さじ1
- 塩こしょうひとつまみ
- サラダ油小さじ1
- 飾り付け
- のり (目・口用)適量
- マヨネーズ大さじ2
作り方
- 1.飾り付け用ののりは、はさみで目と口を作ります。
- 2.らっきょう漬けはみじん切りにします。
- 3.ボウルに合わせ酢の材料を入れてよく混ぜ合わせ、ごはんに回し入れて、ごはんを切るように混ぜ合わせ、2、白いりごまを入れて混ぜ合わせます。
- 4.薄焼き卵を作ります。ボウルに溶き卵、牛乳、塩こしょうを入れ、よく混ぜ合わせます。
- 5.中火で熱した卵焼き器にサラダ油をひき、4を入れて全体に広げ、表面が乾き、卵に火が通ったら火から下ろします。粗熱を取って4等分に切ります。
- 6.まな板の上にラップを広げ、スモークサーモン、3をのせてラップで包み丸く成形します。同様に3個作ります。
- 7.まな板の上にラップを広げ、のりをおき、3をのせてラップで包み、丸く成形します。同様に3個作ります。
- 8.まな板の上にラップを広げ、5をおき、3をのせてラップで包み、丸く成形します。同様に3個作ります。
- 9.6と8は1で顔を作り、7はマヨネーズで蜘蛛の巣を描き、お皿に盛り付けて完成です。