材料(2人前)
- クスクス80g
- しらす50g
- ゆで卵1個
- 紫玉ねぎ (玉ねぎでも可)1/8個
- 赤パプリカ1/8個
- パセリ3g
- (A)お湯80ml
- (A)オリーブオイル大さじ2
- (A)鶏ガラスープの素小さじ1/4
- レモン汁大さじ1
- アーモンド (あれば)少々
作り方
- 1.耐熱性の容器にクスクスと(A)を入れて、ラップをかけて電子レンジで2分半加熱し、そのままラップをかけた状態で5分蒸らします。
- 2.ゆで卵、赤パプリカ、パセリ、アーモンドはみじん切りにします。
- 3.紫玉ねぎはみじん切りにして10分ほど水にさらし、水気をしっかりときります。
- 4.ボウルに1のクスクスを入れて、ほぐし混ぜます。
- 5.4にみじん切りにした具材としらす、レモン汁を加えてサックリと混ぜ合わせます。
- 6.味見をし、お好みで塩こしょうで味を調えます。
- 7.刻んだアーモンドをトッピングして完成です。