カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル トップ
片栗粉でつぶつぶいちごプリン
よくある質問一覧
片栗粉でつぶつぶいちごプリン のよくある質問
片栗粉でつぶつぶいちごプリン
星七
食感と味はどのような感じなりますか?
kurashiru
もっちり、トロトロとした食感が楽しめ、味は練乳を使っておりますので濃厚でいちごジャムのつぶつぶ感が味わえる美味しいプリンとなっております。ぜひ作ってみてくださいね。
柴犬
練乳なしでもいいですか?
kurashiru
練乳を入れることで仕上がりにコクが出る為おすすめですが、砂糖やはちみつで代用して甘味をつけていただいてもお作りいただけますよ。レシピ通りのものもとても美味しいのでぜひ試してみてくださいね。美味しくできますように。
ももゆり
ほかの具材はそのままでジャム多めにしたらどうなりますか?
kurashiru
ジャムだけを増やす場合は、生地の状態が緩い仕上がりになりますよ。
とても美味しいレシピですのでぜひ作ってみてくださいね。
ここみ💕
あと、練乳の代わりに、砂糖でもいいですか?
kurashiru
練乳を入れることでミルク感が増しておいしくなりますが、
砂糖でもお作りいただけますよ。
ぜひ試してみてくださいね。
岩ちゃん&夏恋LOVE
生クリームを牛乳、練乳を砂糖で作れますか?
kurashiru
ミルク感は弱くなってしまいますが、生クリームの代わりに牛乳、練乳の代わりに砂糖でもお作りできますよ。
ぜひ試してみてくださいね。
ちゃぼ
ブルーベリージャムでも出来ますか?チョコクリームは出来ませんか?
kurashiru
ブルーベリージャムでもお作りいただけますよ。
トッピングはチョコクリームをのせていただいても大丈夫ですよ。
ぜひ試してみてくださいね。
kurashiru
チョコクリームをジャムの変わりに使用していただいてもお作りいただけますが、
もともとクリームのものに牛乳や生クリームをまぜるのでチョコの味はだいぶ弱くなります。
チョコ味をしっかり出したい場合は、ココアパウダーやチョコレートを使用することをおすすめいたします。
コラム
詳しく解説!メレンゲで作る ガトーショコラの作り方
メレンゲで作るガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!混ぜるだけ簡単ガトーショコラの作り方
混ぜるだけで簡単!ガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!きれいに作れる市松模様のアイスボックスクッキーの作り方
きれいに作れる、市松模様のアイスボックスクッキーを詳しい解説付きでご紹介します。こ...
詳しく解説!おうちで作るチョコレートマカロンの作り方
おうちで作れる、チョコレートマカロンを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも...
詳しく解説!簡単生チョコの作り方
バレンタインの定番、生チョコを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
もっと見る
ピックアップ
ラー油でピリッと ねぎとちくわのみそ炒め
長ねぎ、しめじ、ちくわ、みそ、料理酒、しょうゆ、...
豚肉とミニトマトのピリ辛ごまポン和え
豚バラ肉、料理酒、ミニトマト、かいわれ大根、ポン...
ほうれん草とたまごのふんわり炒め
ほうれん草、お湯、卵、しょうゆ、料理酒、鶏ガラス...
とろっとスタミナ肉もやし
もやし、豚ひき肉、ニラ、すりおろしニンニク、水、...
さっと一品 肉豆腐
豚こま切れ肉、焼き豆腐、長ねぎ、水、顆粒和風だし...
サバ缶で簡単 みぞれ煮
サバの水煮缶、大根おろし、水、しょうゆ、みりん、...
もっと見る
人気のカテゴリ
鶏もも肉
キャベツ
クッキー
ハンバーグ
カレー
パスタ
とても美味しいレシピですのでぜひ作ってみてくださいね。
砂糖でもお作りいただけますよ。
ぜひ試してみてくださいね。
ぜひ試してみてくださいね。
トッピングはチョコクリームをのせていただいても大丈夫ですよ。
ぜひ試してみてくださいね。
もともとクリームのものに牛乳や生クリームをまぜるのでチョコの味はだいぶ弱くなります。
チョコ味をしっかり出したい場合は、ココアパウダーやチョコレートを使用することをおすすめいたします。