材料(2人前)
- ミートボールのトマト煮
- 牛豚合びき肉200g
- (A)塩小さじ1/2
- (A)粗挽き黒こしょう少々
- 玉ねぎ1/2個
- エリンギ100g
- すりおろしニンニク小さじ1
- カットトマト缶200g
- (B)料理酒大さじ2
- (B)しょうゆ大さじ1
- (B)ケチャップ大さじ2
- (B)コンソメキューブ1個
- 有塩バター10g
- 粗挽き黒こしょう適量
- サラダ油大さじ1
- 白菜とごまのヨーグルト和え
- 白菜200g
- (C)白だし(2倍濃縮)大さじ1
- (C)酢大さじ1
- (D)無糖ヨーグルト大さじ3
- (D)マスタード小さじ1
- (D)白いりごま小さじ1
- ガーリックトースト
- 食パン (8枚切り)2枚
- すりおろしニンニク10g
- 有塩バター10g
- パセリ (乾燥)小さじ1/2
作り方
- 1.ボウルに牛豚合びき肉、(A)を入れてゴムベラで軽くまとまるまで練ります。
- 2.スプーンを2本使って一口大に丸め、フライパンにのせます。サラダ油を入れて強火で焼きます。
- 3.焼いている間に、玉ねぎは1cm幅のくし切りにします。エリンギは半分の長さに切り、縦半分に切り、1cm幅に切ります。
- 4.2にしっかりと焼き色が付いたら裏返して中火で焼き、両面に焼き色が付いたら3、すりおろしニンニクを入れて炒めます。
- 5.全体がなじんだら、カットトマト缶、(B)を入れて混ぜ合わせ、蓋をして弱火で3分程煮こみます。
- 6.煮こんでいる間に、白菜は1cm幅に切り、耐熱ボウルに入れます。(C)を入れて混ぜ合わせ、ふんわりラップをして500Wの電子レンジで2分加熱します。
- 7.ボウルに食パン以外のガーリックトーストの材料を入れて混ぜ、食パンの表面に塗ります。アルミホイルを敷いた天板にのせ、オーブントースターで焼き色が付くまで5分程焼きます。
- 8.5の蓋を外し、中火で5分ほど煮詰めます。
- 9.煮詰めている間に、6を混ぜ、粗熱が取れたら(D)を入れて混ぜます。
- 10.8にとろみが付いたら中火のまま、有塩バター、粗挽き黒こしょうを入れて全体をなじませ、火から下ろします。
- 11.器に9、10を盛り付け、7を4等分に切って盛り付けて完成です。