材料(1人前)
- うどん (ゆで)1玉
- お湯 (ゆで用)適量
- 氷水適量
- ロースハム2枚
- トマト1/2個
- きゅうり1/2本
- 卵 (Mサイズ)1個
- 塩ひとつまみ
- サラダ油小さじ1
- タレ
- しょうゆ大さじ2
- 酢大さじ1.5
- 料理酒大さじ1
- ごま油大さじ1
- 砂糖大さじ1/2
作り方
- 1.きゅうりはヘタを切り落とし千切りにします。
- 2.トマトはヘタを切り落とし4等分に切ります。
- 3.ロースハムは千切りにします。
- 4.別のボウルに卵、塩を入れ混ぜ合わせます。
- 5.中火で熱したフライパンにサラダ油を入れ4を薄く広げて両面30秒ずつ程度焼き粗熱をとり細切りにします。
- 6.耐熱ボウルにごま油以外のタレの材用を入れラップをし600Wの電子レンジで1分加熱し、ごま油を加え混ぜ合わせます。粗熱がとれたら冷蔵庫で10分ほど冷やします。
- 7.鍋にお湯を沸かし、うどんを入れパッケージの記載時間通りにゆでたら流水で流し、氷水に浸し冷やします。
- 8.皿に7、1、2、3、5をのせて6をかけてできあがりです。