印刷する
人参の乱切り
調理時間:10分
費用目安:100円前後
料理のコツ・ポイント
素材に対して斜めに包丁をいれることを繰り返していく切り方を乱切りと言います。仕上がりの形が不規則になりますが、切ったものはそれぞれ同じくらいの大きさになります。
材料
(2人前)
にんじん
1本
作り方
準備.
にんじんの皮とヘタは取り除いておきます。
1.
にんじんの細い方から、斜め約45°に包丁を入れ、切ります。
2.
にんじんを手前に90°回して、切り口を上に向けます。再び斜めに包丁を入れて切り落とします。
3.
にんじんが太さが太くなったら、縦に2等分に切ります。にんじんを動かしながら大きさを揃えて切ります。