材料(1人前)
- 鶏もも肉 (1枚)200g
- 下味
- 料理酒大さじ1
- すりおろし生姜小さじ1
- 塩少々
- 衣
- 薄力粉大さじ1
- 溶き卵 (Mサイズ)1個分
- 揚げ油適量
- タレ
- 酢大さじ2
- 砂糖大さじ1.5
- しょうゆ大さじ1.5
- タルタルソース
- 玉ねぎ50g
- ゆで卵1個
- ①マヨネーズ大さじ3
- ①牛乳大さじ1
- サニーレタス (飾り用)1枚
- ミニトマト (飾り用)2個
- パセリ (乾燥)適量
作り方
- 1.タルタルソースを作ります。玉ねぎは粗みじん切りにします。耐熱ボウルに入れて、ラップをかけ、500Wの電子レンジで1分ほど加熱し、粗熱を取ります。
- 2.ボウルにゆで卵を入れてフォークで粗くつぶし、水気を切った1、①を加えて混ぜ合わせます。
- 3.鶏もも肉は、身の部分に1cm幅に浅い切り込みを入れます。ジッパー付き保存袋に入れ、下味の材料を加えて揉みこみます。冷蔵庫で15分ほど置きます。
- 4.キッチンペーパーで汁気を拭き取った3をバットに移し、薄力粉を全体にまぶして溶き卵を加え、全体を卵液に浸します。
- 5.鍋底から3cmほどの揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、4を入れます。3分ほど揚げたら裏返し、鶏もも肉に火が通るまでさらに3分ほど揚げ、油を切ります。
- 6.2cm幅に切ります。
- 7.タレを作ります。別の鍋に砂糖、しょうゆを入れ、弱火で加熱します。ひと煮立ちしたら酢を加え、弱火のまま30秒ほど加熱し、火から下ろします。6を入れたボウルに注ぎ、全体に味をなじませます。
- 8.器にサニーレタス、ミニトマト、7を盛り付け、2、パセリをかけて完成です。