カテゴリ一覧
人気ランキング
レシピをよむ
無料会員登録
ログイン
クラシル トップ
たくさん作って常備 五目まぜご飯
よくある質問一覧
たくさん作って常備 五目まぜご飯 のよくある質問
たくさん作って常備 五目まぜご飯
らん
大家族なので5合炊くのですが調味料は何倍にするといいですか?
kurashiru
5合のごはんでお作りいただく場合、具材と調味料は1.6倍に増やすことをおすすめいたします。味をみながらお好みの風味に仕上げてくださいね。お気に入りのレシピとなりますように。
Reiko Tashiro
ホントに美味しかったです。昔作ってもらって食べた事があったのですが、レシピがわからずつくれませんでした。好評で、リピしています。
モモタロウ
多めに作って、冷凍保存して、その都度、解凍して使うのは美味しくなくなってしまいますか❓σ^_^;
kurashiru
こちらのレシピは多めに作り、冷凍保存していただけますよ。その際は小分けにして冷凍保存し、その都度お召し上がりいただく分のみを解凍してくださいね。美味しく出来ますように。
Nagasawa Ayumi
混ぜご飯以外の食べ方ありますか?
kurashiru
冷奴に乗せたり、もやしなどと炒めても美味しく召し上がれますよ。
また、春巻きの具としても使えますので、色々アレンジして作ってみてくださいね。
喜多方の帝王
だし汁は、市販のだし汁でも代用できますか?だし汁作るの面倒なので…
kurashiru
市販のでもお作りいただけますよ。ぜひ試してみて下さいね。
喜多方の帝王
ありがとうございました。
健ちゃんママ
混ぜご飯は 毎回 中々 上手く餅米で炊けません。炊飯ジャーで遣っても 餅米に芯が残ります。グチャグチャになったり 本当に1度も上手く出来た 試しが有りません。普通のお米なら上手く出来そうな気がします。チャレンジしたら また コメント送ります。
kurashiru
チャレンジ後の感想お待ちしておりますね。
美味しく出来ますように。
こず
汁気なくなるまで時間結構かかりますよね?私がせっかちなのかな?笑笑
kurashiru
10分から20分程度かかりますね、焦げないように注意してくださいね。
みさママ
ご飯適量とはどのくらいの量をつかいましたか?
kurashiru
ご飯の量は、2合から3合くらいです。
濃い目の味の五目まぜご飯です。お好みでご飯の量を加減してくださいね!
田中千雄
まだ 、作って見ませんけど 夫婦二人なので一回で食べきるには調味料を減らせば良いんですか?
kurashiru
コメントありがとうございます!
材料全てを1/2、1/3など、減らす量を均一にして下さい☆
味の好みがありますので、分量を目安にしていただいて、濃い薄いを調節しても大丈夫です。
吉野 あかね
美味しかったです(*≧艸≦)見た目辛いのかなぁと思いましたが意外とちょうどよかったです(*≧艸≦)
kurashiru
嬉しいコメントありがとうございます!
作っていただけて、コメントまで書いていただけるのは、本当にありがたいです。
美味しく召し上がっていただけた様で、本当に良かったです。
また、美味しいと言っていただけるようなレシピを作っていきたいと思いますので、今後ともクラシルを宜しくお願いします(^-^)
まみ
ありがとうございました。とてもわかりやすくて、丁寧で助かります。
kurashiru
まみ様、美味しく出来ますように。
作られましたら感想やたべれぽへの投稿などお待ちしておりますね。
まみ
だし汁とは…?
kurashiru
基本的に昆布と鰹節から取ったダシ汁ですが、市販の顆粒ダシを使用する場合は、10gを目安にしてください。
ダシの種類も各地で変わると思います、昆布・鰹節以外にも、煮干し・椎茸・アゴなど、お好みのダシを選んでください。
また、具材も舞茸・かんぴょう・蓮根などを入れても美味しいので、お好みの具材でぜひ作ってみてくださいね(^-^)
コラム
CRAFTED×FOOD with LEXUS SUV
大切な人と、大切な時間を心地よく、自分らしく過ごすこと。相手を想いやり、丁寧に、ひ...
アレンジ自在!【ネギスープ】の簡単レシピ11選
優しい味わいのネギスープは、毎日の食事の汁物にはもちろん、風邪をひいたり、食欲のな...
とろ〜り濃厚!たまらない チーズチーズチーズ
年代問わず大人気のチーズ。 冬になるとなんだか無性にとろっとろにとろけたチーズが...
市販の型を使えば簡単!【りんごタルト】の絶品レシピ5選
りんごの甘さと酸味を生かして作るりんごのタルトは、とても人気のあるスイーツのひとつ...
【野菜たっぷり】の絶品レシピ15選
毎日食べていても不足しがちな野菜。上手く献立に取り入れるのが難しいですよね。今回は...
もっと見る
ピックアップ
サラダ菜たまごスープ
サラダ菜、玉ねぎ、ウインナー、溶き卵、お湯、コン...
ピリ辛豚汁春雨スープ
市販の豚汁、春雨、お湯、きくらげ、水、フライドオ...
レンジで簡単 玉ねぎのコンソメスープ
玉ねぎ、ベーコン、水、コンソメ顆粒、塩こしょう、...
野菜を食べるコンソメスープ
キャベツ、玉ねぎ、にんじん、ウインナー、水、コン...
カットキャベツと卵のコンソメスープ
キャベツ、卵、マヨネーズ、お湯、コンソメキューブ...
白菜のコンソメスープ
白菜、ソーセージ、コーン、水、コンソメ顆粒、塩、...
もっと見る
人気のカテゴリ
鶏もも肉
キャベツ
クッキー
ハンバーグ
カレー
パスタ
また、春巻きの具としても使えますので、色々アレンジして作ってみてくださいね。
美味しく出来ますように。
濃い目の味の五目まぜご飯です。お好みでご飯の量を加減してくださいね!
材料全てを1/2、1/3など、減らす量を均一にして下さい☆
味の好みがありますので、分量を目安にしていただいて、濃い薄いを調節しても大丈夫です。
作っていただけて、コメントまで書いていただけるのは、本当にありがたいです。
美味しく召し上がっていただけた様で、本当に良かったです。
また、美味しいと言っていただけるようなレシピを作っていきたいと思いますので、今後ともクラシルを宜しくお願いします(^-^)
作られましたら感想やたべれぽへの投稿などお待ちしておりますね。
ダシの種類も各地で変わると思います、昆布・鰹節以外にも、煮干し・椎茸・アゴなど、お好みのダシを選んでください。
また、具材も舞茸・かんぴょう・蓮根などを入れても美味しいので、お好みの具材でぜひ作ってみてくださいね(^-^)