材料(2人前)
- 中華麺2玉
- お湯 (ゆで用)適量
- サラダチキン250g
- もやし100g
- タレ
- きゅうり1/3本
- しょうゆ大さじ2
- 酢大さじ1
- ラー油大さじ1
- 砂糖大さじ1
- ごま油小さじ2
- 豆板醤小さじ2
- 花椒小さじ1
- すりおろし生姜小さじ1
- ゆで卵1個
作り方
- 準備.きゅうりはヘタを切り落としておきます。ゆで卵は半分に切っておきます。
- 1.きゅうりは粗みじん切りにします。
- 2.サラダチキンは1cm幅に切ります。
- 3.ボウルに1、残りのタレの材料を入れて混ぜ合わせます。
- 4.耐熱ボウルにもやしを入れてラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱します。
- 5.お湯を沸騰させた鍋に中華麺を入れ、パッケージの表記通りゆでたら流水で洗い、水気を切ります。
- 6.器に5、4、2の順に盛り付け、3をかけ、ゆで卵をのせて完成です。