材料(2人前)
- 大根400g
- 水 (下ゆで用)大さじ2
- 甘辛ダレ
- 水50ml
- しょうゆ大さじ2
- 料理酒大さじ1
- みりん大さじ1
- スライスチーズ (とろけるタイプ)4枚
- サラダ油大さじ1
- トッピング
- 粗挽き黒こしょうふたつまみ
- パセリ (生)適量
作り方
- 準備.大根は皮をむいておきます。 パセリはみじん切りにしておきます。
- 1.大根は2.5cm幅の輪切りにし、両面に十字の切り込みを入れます。
- 2.耐熱皿に2を並べて水をふりかけ、ふんわりラップをかけ、600Wの電子レンジで8分程、竹串が通る程のやわらかさになるまで加熱します。
- 3.ボウルに甘辛ダレの材料を入れ、混ぜ合わせます。
- 4.中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、キッチンペーパーで水気を拭き取った2を入れ、両面に焼き色がつくまで焼きます。
- 5.弱火にして3を回し入れ、汁気が1/3量になるまで煮込みます。
- 6.スライスチーズをのせ、蓋をして弱火で2分程、チーズが溶けるまで焼き、火から下ろします。
- 7.器に盛り付け、トッピングをのせて完成です。