材料(2人前)
- 鶏ささみ (計100g)2本
- 料理酒 (ささみ用)大さじ1
- ナス2本
- きゅうり1/2本
- 塩 (塩もみ用)小さじ1/4
- トッピング
- 大葉5枚
- ミョウガ2個
- 生姜10g
- ドレッシング
- 長ねぎ10cm
- しょうゆ大さじ2
- 料理酒大さじ2
- 砂糖大さじ1/2
- ごま油大さじ1/2
- ラー油小さじ1/4
作り方
- 準備.ナスはヘタを切り落としておきます。きゅうりはヘタを切り落としておきます。生姜は皮をむいておきます。鶏ささみの筋はとっておきます。料理酒は、加熱を行いアルコールを飛ばし粗熱をとっておきます。
- 1.ナスは薄いいちょう切りにします。きゅうりは薄い半月切りにします。ボウルに入れて、塩をふって混ぜ合わせ5分程置き、水気を絞ります。
- 2.大葉は軸を切り落とし、千切りにします。ミョウガ、生姜は千切りにします。別のボウルに全て入れ、混ぜ合わせます。
- 3.長ねぎはみじん切りにします。
- 4.耐熱ボウルに鶏ささみを入れ、料理酒をふり、ふんわりとラップをして500Wの電子レンジで2分程加熱し火を通します。粗熱が取れたら手でほぐします。
- 5.ボウルに3とドレッシングの材料を入れ混ぜ合わせます。4と1を入れ混ぜ合わせます。
- 6.器に盛り付け、2をのせて完成です。