材料(2人前)
- じゃがいも1個
- 粉豆腐30g
- 水60ml
- 酢大さじ1
- きゅうり (50g)1/2本
- にんじん20g
- 塩 (塩もみ用)ひとつまみ
- ロースハム4枚
- (A)マヨネーズ大さじ3
- (A)塩ふたつまみ
- (A)粗挽き黒こしょうふたつまみ
- グリーンリーフ2枚
作り方
- 準備.じゃがいもは皮をむき、芽を取っておきます。 きゅうりはヘタを取っておきます。 にんじんは皮をむいておきます。
- 1.グリーンリーフは手で一口大にちぎっておきます。
- 2.きゅうりは薄切りにします。にんじんはいちょう切りにします。ボウルに移し、塩を入れて手で揉みこみ、5分程おきます。
- 3.じゃがいもは乱切りにします。耐熱ボウルに移し、ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジで2分程、やわらかくなるまで加熱をします。取り出して温かいうちにフォークでつぶし、酢を入れ、混ぜ合わせます。
- 4.ロースハームは横半分に切り、1cm幅に切ります。
- 5.フライパンに粉豆腐、水を入れ、中火にかけて木べらで全体がそぼろ状になるまで加熱します。火から下ろし、粗熱を取ります。
- 6.3に水気をよく絞った2、4、5、(A)を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 7.1を敷いた器に盛り付けて、出来上がりです。