材料(2人前)
- 生地
- 強力粉50g
- 薄力粉50g
- 溶き卵 (Mサイズ)1/2個分
- 水30ml
- 塩小さじ1/4
- 強力粉 (打ち粉用)大さじ1
- 水 (のり用)適量
- 肉だね
- 牛豚合びき肉150g
- 玉ねぎ50g
- 塩ふたつまみ
- 粗挽き黒こしょうふたつまみ
- すりおろしニンニク小さじ1
- お湯 (ゆで用)適量
- サワークリーム30g
- ディル (生)適量
作り方
- 1.ボウルに生地の材料を入れて、表面がなめらかになるまで手でよく捏ね、ひとまとめにします。ラップをかけて常温で30分程寝かせます。
- 2.玉ねぎはすりおろします。
- 3.別のボウルに2、残りの肉だねの材料を入れて、粘り気が出るまでよく捏ねます。
- 4.まな板に打ち粉をして1をのせ、直径4cm程の棒状に成形します。16等分に切り、麺棒で直径6cm程に伸ばします。3をのせて縁に水を塗り、半月状に閉じ、両端をつけて丸く成形します。同様に15個作ります。
- 5.鍋にお湯を沸かし、4を入れます。中に火が通り、浮き上がってくるまで中火で5分程ゆでたらお湯を切ります。
- 6.器に盛り付け、サワークリームをのせ、ディルを散らして完成です。