炊飯器でつくる ポテトピラフ レシピ・作り方
「炊飯器でつくる ポテトピラフ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
炊飯器でつくるポテトピラフのご紹介です。ほくほくのじゃがいもとベーコンの旨味が、コクのあるバターライスとよく合います。フライパンで具材を炒めるひと手間が、さらに旨味を増しておいしく仕上がりますよ。ぜひお試しくださいね。
調理時間:70分
費用目安:400円前後
カロリー:
クラシルプレミアム限定
材料(4人前)
作り方
- 準備. 米は流水で洗って30分以上浸水させ水気を切っておきます。 じゃがいもは皮をむき、芽を取り除いておきます。 パセリはみじん切りにしておきます。
- 1. じゃがいも、玉ねぎは1cm角に切ります。
- 2. ブロックベーコンは1cm角に切ります。
- 3. 中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし、2を入れ、薄く焼き色がつくまで炒めます。
- 4. 1を入れ、全体に油がなじむまで中火で炒めます。
- 5. 米を入れ、米が半透明になるまで中火で炒めたら、火から下ろして粗熱を取ります。
- 6. 炊飯釜に5、水、(A)を入れて混ぜ、炊飯します。
- 7. 炊き上がったら10分程蒸らし、器に盛り付け、パセリを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
塩こしょうの量は、お好みで調整してください。 炊飯器は5.5合炊きを使用しております。調理する際は噴きこぼれや焦げ付きに注意し、容量は1/2程度を目安に入れてください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。