材料(6個分)
- かぼちゃ (正味量)250g
- えのき (1/4株)30g
- しめじ30g
- しいたけ (2個)30g
- まいたけ30g
- ①砂糖大さじ1
- ①しょうゆ大さじ1
- サラダ油大さじ1/2
- 衣
- 薄力粉20g
- 溶き卵1個
- パン粉20g
- 揚げ油適量
作り方
- 準備.かぼちゃの種とワタを取り除き、皮を剥いておきます。
- 1.石づきを切り落としたえのき、しめじ、軸を取ったしいたけ、まいたけをみじん切りにします。
- 2.かぼちゃは一口大に切り、耐熱ボウルに入れてラップをし、600Wのレンジで5分柔らかくなるまで加熱します。温かいうちにペースト状になるように潰します。
- 3.フライパンにサラダ油を入れて中火熱し、1を加えて汁気が無くなりしんなりするまで炒めます。
- 4.2、①を加えて中火で全体を混ぜ合わせ、水分が飛んだら火からおろします。
- 5.粗熱が取れたら6等分にし、俵型に形を整えます。
- 6.薄力粉、溶き卵、パン粉の順にまぶして170℃に熱した油であげます。こんがりきつね色になったら出来上がりです。