材料(1台分(直径18cm丸型))
- 粉類
- 薄力粉30g
- ココアパウダー30g
- ミルクチョコレート200g
- お湯 (湯せん用、50℃)適量
- 無塩バター90g
- 卵黄 (Mサイズ)4個分
- 卵白 (Mサイズ)4個分
- グラニュー糖60g
- トッピング
- 生クリーム100ml
- グラニュー糖5g
- 粉糖適量
- ミント (葉)適量
作り方
- 準備.無塩バター、卵黄は常温に戻しておきます。 型にクッキングシートを敷いておきます。 オーブンは180℃に予熱しておきます。
- 1.ミルクチョコレートを刻み、ボウルに入れて湯せんで溶かします。
- 2.無塩バターを加えて混ぜ合わせ、溶けたら卵黄を4回に分けて加え、その都度泡立て器で混ぜ合わせます。
- 3.別のボウルに卵白を入れてハンドミキサーで軽く泡立てます。グラニュー糖を2回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせ、8分立てにします。
- 4.2に3の1/3量を加えてゴムベラで混ぜ合わせ、なじんだら残りの3を2回に分けて加え、その都度混ぜ合わせます。
- 5.粉類をふるい入れゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
- 6.型に流し込み、10cm程の高さからトントンと落として空気を抜き、180℃のオーブンで30分焼きます。竹串を刺して先端にボソボソとした生地が付く状態になったら焼き上がりです。粗熱を取り、型から外します。
- 7.ボウルにトッピングの材料の生クリーム、グラニュー糖を入れ、泡立て器で7分立てにします。
- 8.6に粉糖をかけてお好みの大きさに切り分けます。お皿にのせ、7、ミントを飾って出来上がりです。