材料(4人前)
- 米2合
- イカ140g
- オリーブオイル (イカ用)小さじ1
- 玉ねぎ1/4個
- ピーマン2個
- 赤パプリカ1/4個
- 鶏ひき肉80g
- すりおろしニンニク小さじ1/2
- オリーブオイル大さじ1
- スープ
- 水500ml
- 白ワイン大さじ2
- コンソメ顆粒大さじ1/2
- カレー粉小さじ1
- サフランひとつまみ
- 塩こしょうふたつまみ
- トッピング
- レモン (くし切り)4切れ
- パセリ (生)適量
作り方
- 準備.イカは、胴体とゲソに分けておきます。内臓、骨、皮、クチバシを取り除いておきます。 ピーマンは半分に切り、種とヘタを取り除いておきます。 赤パプリカのヘタ、種を取り除いておきます。 パセリは粗く刻んでおきます。
- 1.玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカは粗みじん切りにします。
- 2.イカの胴体は、1cm幅の輪切りにします。エンペラとゲソは、一口大に切ります。
- 3.耐熱ボウルに、スープの材料を入れ、ふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで1分30秒加熱します。
- 4.中火に熱したフライパンに、イカ用のオリーブオイルを入れ、2を色が変わるまで焼き、一旦取り出します。
- 5.同じフライパンにオリーブオイル、すりおろしニンニク、鶏ひき肉、1を入れ、玉ねぎがしんなりするまで中火で炒めます。
- 6.米を入れ、半透明になるまで中火で炒め、3を加えます。沸騰したら、弱火にします。
- 7.4を並べ、蓋をして弱火で20分炊きます。
- 8.蓋をはずし、強火にしてパチパチと音がしたら、火を止めて再び蓋をし、10分蒸らします。トッピングを添えて完成です。