材料(4人前)

  • 豚バラ肉 (薄切り)400g
  • 大根1/2本
  • にんじん1本
  • 水菜 (50g)1束
  • 生姜40g
  • キャベツ1/4個
  • 600ml
  • (A)顆粒和風だし大さじ1.5
  • (A)しょうゆ大さじ2
  • (A)酒大さじ1
  • (A)塩小さじ1/2
  • (A)ごま油大さじ1
  • しめ
  • ごはん2膳
  • 溶き卵 (Mサイズ)2個
  • もみ海苔適量

作り方

  1. 準備.
    大根、にんじん、生姜は予め皮を除いておきます。
  2. 1.
    大根、にんじん、生姜はスライサーでスライスし、千切りにします。
  3. 2.
    キャベツは千切りにし、水菜は根元を切り落として5cm幅に切ります。
  4. 3.
    豚バラ肉は1cm幅に切ります。
  5. 4.
    土鍋に水を入れ中火で加熱し、沸騰したら(A)を入れます。
  6. 5.
    全体を混ぜ合わせ、1、2、3を入れ蓋をし、弱火で20分煮て、全体に火が通ったら火から下ろします。
  7. 6.
    しめはごはんを入れ中火で5分煮立たせ、そこに溶き卵を入れ、蓋をし弱火で加熱して完成です。
  8. 7.
    お好みで揉みのりをかけてお召し上がり下さい。