材料(2人前)
- 豚バラ肉 (薄切り)100g
- わけぎ50g
- 桜エビ2g
- 生地
- 薄力粉40g
- 片栗粉20g
- 溶き卵1個分
- 水80ml
- 鶏ガラスープの素小さじ1/2
- ごま油大さじ1
- つけタレ
- ポン酢大さじ1
- ごま油小さじ1
- コチュジャン小さじ1/2
- 白いりごま大さじ1/4
- 糸唐辛子適量
作り方
- 1.わけぎは根元を切り落とし、5cm幅に切ります。根元の太い部分は縦半分に切ります。
- 2.豚バラ肉は5cm幅に切ります。
- 3.ボウルに生地の材料を入れ、泡立て器で混ぜ、1、2、桜エビを入れてよく絡めます。
- 4.中火で熱したフライパンにごま油をひき、3を流し入れます。焼き色が付いたら裏返します。
- 5.フライ返しで押さえつけながら、中火で4分ほど豚バラ肉に火が通るまで焼き、火からおろします。
- 6.ボウルにつけタレの材料を入れ混ぜ、器に移し入れます。
- 7.5を食べやすい大きさに切り分け、器に盛り付け、糸唐辛子をのせます。6を添えて完成です。