もっと見る
5分で作れる きゅうりとアボカドの塩タ...
ツナとパプリカのオリーブオイル和え
カブとミョウガの塩昆布和え
レンジで簡単 5分でたらことチーズの温やっこ
しめじのガーリックオイル蒸し
めかぶとみょうがの酢の物
炭酸水で漬けても出来上がりまでに炭酸は弱くなってしまいます。お作りいただいた梅酒を炭酸水で割ると梅酒ソーダになりますよ。
また、こちらはアルコールを使ったレシピです。未成年の飲酒は法律により禁止されておりますのでご注意くださいね。
梅ソーダを作る場合は、梅シロップを炭酸で割っていただくと美味しいですよ。
作ってみようと思います
召し上がらない場合でも、気になるようでしたら、きれいな水に漬けアク抜きをしてくださいね。
梅の状態によって、アク抜きの時間が変わります、漬け過ぎると身が柔らかくなり腐敗の原因にもなりますので、長時間漬け過ぎないようにしてください。
酸味が少ないので、甘みが強めでまろやかな仕上がりになります、是非作ってみてくださいね。
1週間ほどで梅シロップが出来上がるので、水や炭酸水などで割ってお飲みください。
密閉容器に梅と氷砂糖を入れ蓋をすれば10日ほどでシロップが出来ますよ
梅は取り出して種を取り除きミキサーで刻みグラニュー糖で煮詰めれば甘酸っぱいジャムが出来ます。シワシワになった梅は硬いので使わないでください。
固かったらミキサーをかけるとき少量の水を加えてください。
甘酸っぱいジャムの出来上がり🎵