材料(2人前)

  • 中力粉200g
  • 食塩水
  • 90ml
  • 大さじ1/2
  • 片栗粉 (打ち粉)適量
  • お湯適量
  • めんつゆ (2倍濃縮)100ml
  • 100ml
  • トッピング
  • 長ねぎ10cm
  • のり (刻み)適量

作り方

  1. 1.
    長ねぎは小口切りにします。
  2. 2.
    ボウルに食塩水の材料を入れて混ぜ合わせます。
  3. 3.
    別のボウルに中力粉をふるい入れ、2の2/3量を加え、手で素早く混ぜます。残りの2を加え、手で素早く混ぜます。
  4. 4.
    そぼろ状になったら、生地をまとめ、台に取り出します。
  5. 5.
    生地の表面が滑らかになるまでしっかりと捏ねて丸め、ポリ袋に入れて常温で1時間程ねかします。
  6. 6.
    ポリ袋から取り出し、再度軽く捏ね、形を整えてポリ袋に戻し、常温で15分程ねかします。
  7. 7.
    打ち粉をした台に取り出し、麺棒で上から押すように伸ばします。
  8. 8.
    5mm程の厚さになったら、再度打ち粉をふり、麺棒に巻きつけて数回転がし、90℃回転させて広げます。
  9. 9.
    8を繰り返し、3mm程の厚さに伸ばし、広げます。
  10. 10.
    再度打ち粉をして3つ折りにし、3mm幅に切ります。
  11. 11.
    鍋にお湯を沸かし、10をほぐしながら入れ、再沸騰したら中火で10分程火が通るまでゆで、湯切りをし、流水でしめます。
  12. 12.
    ボウルにめんつゆと水を入れて混ぜ合わせます。
  13. 13.
    11と12をそれぞれ器に盛り付け、1とトッピングの材料をのせて完成です。