材料(2人前)
- 餃子の皮 (大判)6枚
- 水 (のり用)適量
- 餃子のタネ
- 豚ひき肉70g
- 白菜50g
- ニラ10g
- 塩 (塩もみ用)ひとつまみ
- ①しょうゆ小さじ1
- ①すりおろし生姜小さじ1/2
- ①すりおろしニンニク小さじ1/2
- スープ
- 白菜80g
- お湯500ml
- 鶏ガラスープの素大さじ1
- しょうゆ小さじ1
- ごま油大さじ1
- 糸唐辛子適量
作り方
- 1.スープ用の白菜は1.5cm幅に切りにします。
- 2.餃子用の白菜とニラはみじん切りにします。塩を振り、5分程置いて水気を切ります。
- 3.ボウルに2と豚ひき肉、①を入れ、粘りが出るまでよく捏ねます。
- 4.餃子の皮の縁に水を付け、3を包みます。
- 5.鍋に1と残りのスープの材料のしょうゆ以外を入れを全て入れ、中火にかけひと煮立ちしたら4を入れます。餃子に火が通ったらしょうゆを入れて火から下ろします。
- 6.器に盛り付け、糸唐辛子を乗せたら完成です。