材料(2人前)
- 水前寺菜80g
- お湯 (ゆでる用)1000ml
- 塩 (ゆでる用)小さじ1
- オクラ4本
- 塩 (板ずり用)小さじ1/2
- (A)酢大さじ1
- (A)めんつゆ (2倍濃縮)大さじ1/2
- (A)すりおろし生姜小さじ1
- トッピング
- 白いりごま小さじ1/2
作り方
- 準備.オクラはヘタの先端を切り落とし、ガクを取り除いておきます。
- 1.オクラは塩で表面をこすりうぶ毛を取り除きます。
- 2.水前寺菜は茎から葉を取ります。
- 3.お湯を沸かした鍋に塩を入れ1を入れて1分程ゆで、流水で洗い、水気を切ります。
- 4.同じ鍋に2を入れて10秒程ゆで、流水で洗い、水気を切ります。
- 5.3を2cm幅の斜め切りにし、4を2cm幅に切ります
- 6.ボウルに(A)を入れてよく混ぜ合わせ5を入れてよく混ぜ合わせます。
- 7.器に盛り付けて、トッピングの白いりごまを散らしてできあがりです。