材料(2人前)

  • 大根300g
  • 鶏むね肉250g
  • 下味
  • 料理酒大さじ1
  • 塩こしょう少々
  • 薄力粉大さじ1
  • (A)水100ml
  • (A)料理酒大さじ2
  • (A)しょうゆ大さじ2
  • (A)砂糖大さじ2
  • サラダ油大さじ1/2
  • トッピング
  • 小ねぎ適量

作り方

  1. 準備.
    小ねぎは薄い斜め切りにしておきます。
  2. 1.
    大根は皮をむき、1.5cm幅の半月切りにします。耐熱容器に入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで火が通るまで4分加熱します。
  3. 2.
    鶏むね肉は1cm幅のそぎ切りにします。下味の材料を揉みこみ、5分ほど置き、キッチンペーパーで汁気を拭き取り、薄力粉を薄くまぶします。
  4. 3.
    フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、1、2を入れて焼きます。両面にこんがりと焼き色がついたら(A)を入れ、落し蓋をして弱火で10分煮ます。
  5. 4.
    落し蓋を外し、時々返しながら煮汁が半量程になるまで中火で煮詰めたら火から下ろします。
  6. 5.
    お皿に盛り付け、小ねぎを添えて完成です。