材料(2人前)
- じゃがいも (計300g)3個
- 水 (さらす用)適量
- ①片栗粉大さじ4
- ①薄力粉大さじ2
- 揚げ油適量
- ②塩こしょう小さじ1
- ②チリパウダー小さじ1
作り方
- 準備.じゃがいもは芽を取り皮をむいておきます。
- 1.じゃがいもは5mm角の棒状に切ります。
- 2.水を張ったボウルに入れ15分置き、ザルにあげ、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
- 3.ジッパー付き保存袋に入れ、①を加え、よくまぶします。
- 4.フライパンの底から2cm程揚げ油を注ぎ180℃に熱し、3を入れ、10分程揚げ、一度取り出します。
- 5.同じフライパンを180℃に熱し、4を戻し入れ、2分程2度揚げをし、こんがりと揚げ色がつき、カリッとしたら油切りをします。
- 6.ボウルに入れ②をふりかけ、全体になじませます。
- 7.器に盛り付けて完成です。