材料(1台分(横20cm×縦7cm×高さ5.5cm))
- スポンジ
- 薄力粉30g
- コーヒー (インスタント、粉末)2g
- グラニュー糖30g
- 卵 (Mサイズ)1個
- 溶かし無塩バター5g
- お湯 (湯せん用、80℃)適量
- チョコレート生地
- ホワイトチョコレート360g
- 生クリーム250ml
- コーヒー (インスタント)大さじ1
- ラム酒大さじ2
作り方
- 準備.オーブンは170℃に予熱しておきます。スポンジ用の型は、バットに入れておきます。
- 1.スポンジを作ります。ボウルに卵、グラニュー糖を入れ湯せんにかけながらハンドミキサーで泡立てます。グラニュー糖が溶けたら湯せんを外し白っぽくもったりとするまで泡立てます。
- 2.薄力粉をふるいコーヒー入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
- 3.粉っぽさがなくなったら溶かし無塩バターを加え全体になじむまで混ぜ合わせます。
- 4.型に流し込み170℃のオーブンで20分焼き、粗熱を取ったらチョコレート生地の型の大きさに合わせて切ります。
- 5.チョコレート生地を作ります。ボウルにホワイトチョコレートを割り入れます。
- 6.鍋に生クリーム、コーヒーを入れ中火にかけ沸騰直前で火から下ろし、2回に分けて5へ加え都度ゴムベラで混ぜ合わせます。
- 7.ホワイトチョコレートが溶けたらラム酒を加え、さらに混ぜ合わせます。
- 8.クッキングシートを敷いた型に流し込み、4をのせて冷蔵庫で4時間以上固まるまで冷やしたら型から外してできあがりです。