材料(1台分(20×7×5.5cmのパウンド型))
- ビターチョコレート (4枚)200g
- お湯 (湯煎用、60℃)適量
- 無塩バター150g
- 粉糖80g
- 溶き卵 (Mサイズ)3個分
- くるみ (無塩、ロースト)20g
- アーモンド (無塩、ロースト)20g
- お湯 (湯煎焼き用)適量
- ココアパウダー適量
作り方
- 準備.オーブンは180℃に予熱しておきます。 型にクッキングシートを敷いておきます。
- 1.ビターチョコレートは刻みます。無塩バターは半分に切り、1cm幅に切ります。
- 2.ボウルに1を入れて、ゴムベラで混ぜながら湯煎で溶かします。
- 3.粉糖を入れて、全体がなじむまで泡立て器で混ぜ合わせます。
- 4.溶き卵を4回に分けて加え、泡立て器でその都度よく混ぜ合わせ、ツヤが出るまで混ぜ合わせます。
- 5.型にくるみとアーモンドを敷き詰め、4を流し入れます。底から1cmほどのお湯を張り、180℃のオーブンで60分湯煎焼きします。焼き始めて15分程経ち、表面に焦げ目が付いたらアルミホイルを被せて、中までじっくり火を通します。
- 6.粗熱を取り、冷蔵庫で2時間程冷やし、型から外してお好みの大きさに切り分けます。お皿に盛り付け、ココアパウダーをふりかけ、完成です。