材料(1個分(11×14cmの型))
- ごま豆腐
- 葛粉50g
- 水400ml
- 白ねりごま40g
- 黒ねりごま10g
- 塩ひとつまみ
- ゆずみそ
- ゆず1/2個
- 白みそ大さじ2
- みりん大さじ1
- しょうゆ小さじ1
作り方
- 1.鍋にごま豆腐の材料を入れ、木べらで混ぜ合わせます。
- 2.よく混ざったら中火にかけ、しっかりとろみがつくまで木べらで混ぜながら10分程煮詰めます。
- 3.型に流し込み、粗熱を取ってラップをかけ、冷蔵庫で1時間程冷やします。
- 4.ゆずの皮をすりおろし、果汁を小さじ1しぼり取ります。
- 5.耐熱ボウルに4とゆずみその残りの材料を入れ、よく混ぜ合わせ、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで1分程加熱します。
- 6.3をお好みの大きさに切り、お皿に盛り付け、5をかけて出来上がりです。