材料(4人前)
- タラ (すきみ・計300g)2切れ
- エビ (有頭エビ)4尾
- ホタテ (ベビーホタテ ボイル済み)50g
- 白菜300g
- 春菊50g
- しめじ100g
- しいたけ4個
- 水500ml
- 料理酒300ml
- (A)しょうゆ大さじ3
- (A)みりん大さじ3
- (A)顆粒和風だし小さじ2
- (A)塩小さじ1/2
作り方
- 準備.エビの背わたを取り除いておきます。
- 1.白菜を一口大に切り、葉と白い部分に分けます。
- 2.春菊を3cm幅に切ります。
- 3.しいたけは軸を切り落とし、十字に切り込みを入れます。しめじは石づきを切り落とし、手でほぐします。
- 4.タラは2等分に切ります。
- 5.土鍋に水、料理酒、(A)を入れて中火でひと煮立ちさせたら、1の白い部分、4、エビ、ホタテを入れてさらに中火でひと煮立ちさせます。
- 6.1の葉の部分、2、3を入れて野菜がしんなりするまで中火で煮込んだら完成です。