材料(2人前)
- ハンバーグ
- 牛豚合びき肉200g
- 玉ねぎ1/2個
- 有塩バター5g
- 卵1個
- (A)パン粉大さじ1
- (A)牛乳大さじ1/2
- (A)ナツメグ少々
- (A)塩少々
- (A)黒こしょう少々
- サラダ油大さじ1
- ソース
- 和風ドレッシング (玉ねぎ)大さじ3
- 砂糖大さじ1
- 大葉4枚
作り方
- 1.大葉は軸を切り落とし、千切りにします。
- 2.ハンバーグを作ります。玉ねぎは粗みじん切りにします。
- 3.耐熱ボウルに2、有塩バターを入れてラップをし600Wの電子レンジで2分加熱し、粗熱を取ります。
- 4.ボウルに牛豚合びき肉、卵、(A)、3を入れて粘り気が出るまで混ぜ合わせます。
- 5.粘り気が出たら2等分にし、空気を抜きながら楕円形に成形し、中央にくぼみを作ります。
- 6.ソースを作ります。ボウルにソースの調味料を入れて混ぜ合わせます。
- 7.フライパンにサラダ油をひき、5を入れて中火で焼きます。焼き色が付いたらひっくり返し、蓋をして蒸し焼きにします。蓋を取り、竹串を刺し、透明な肉汁が出て、中まで火が通ったら火から下ろします。
- 8.お皿に7を盛り付け、6をかけ、1をのせて完成です。