材料(4人前)

  • 2合
  • 鮭の切り身1切れ
  • 大さじ1
  • 舞茸1袋
  • 生姜1片
  • 3倍濃縮めんつゆ大さじ1.5
  • 醤油小さじ1
  • みりん小さじ1
  • 少々
  • 350ml
  • 三つ葉少々

作り方

  1. 準備.
    土鍋にお水350ml入れて30分つけておきます。
  2. 1.
    鮭にお酒を振って20分置いておきます。しょうがは千切りにします。まいたけはほぐしておきます。
  3. 2.
    土鍋にめんつゆ、醤油、みりん、塩を入れて軽く混ぜ合わせてまいたけ、水気を拭いた鮭、生姜を乗せて蓋をして強火で吹くまで加熱します。中火に落として5分、弱火に落として4分、最後に強火にして10秒加熱して10分蒸らします。
  4. 3.
    蓋を開けて鮭の骨を取り除き、全体的に混ぜ合わせたら完成です。