材料(2人前)
- 鶏ひき肉250g
- レンコン100g
- (A)料理酒大さじ1
- (A)マヨネーズ大さじ1
- (A)すりおろし生姜小さじ1
- (A)塩こしょうひとつまみ
- 甘酢あん
- 水大さじ2
- しょうゆ大さじ2
- 酢大さじ2
- 砂糖大さじ1
- ケチャップ大さじ1
- 片栗粉小さじ1
- ごま油大さじ1
- ベビーリーフ (付け合せ)20g
- 白いりごま適量
作り方
- 準備.レンコンは皮をむいておきます。
- 1.レンコンは粗みじん切りにします。
- 2.ボウルに1、鶏ひき肉、(A)を入れよく捏ねて一口大に丸く成形します。
- 3.別のボウルに甘酢あんの材料を入れ、混ぜ合わせます。
- 4.中火で熱したフライパンにごま油をひき、2を入れ全体に焼き色がつくまで3分程焼きます。
- 5.中火のまま、蓋をして火が通るまで時々転がしながら5分程焼き、一度取り出します。
- 6.同じフライパンの余分な脂をキッチンペーパーで拭き取り、3を入れ混ぜながら弱火で加熱します。とろみが出てきたら5を戻し入れ、全体に絡んだら火から下ろします。
- 7.ベビーリーフをのせた器に盛り付け、白いりごまを散らして完成です。