シンプルな基本のカップケーキ のよくある質問

ゲスト
はちみつをメープルシロップにしてはためでしょうか??

kurashiru
風味は変わりますが、はちみつの代わりにメープルシロップを使用してもお作りいただけます。ぜひお試しくださいね。

ゲスト
アレンジで焼き用のチョコチップとか入れたいのですが出来ますか?

kurashiru
チョコチップを加えてもおいしく仕上がります。その際は30gを目安に加えて作ってみてくださいね。

なな
ベーキングパウダーと薄力粉をホットケーキミックスに代用したいのですが、分量はそのままで大丈夫ですか?

kurashiru
ホットケーキミックスには薄力粉の他に砂糖やベーキングパウダーが含まれており、代用するとその他の材料の配合が大きく変わってしまいます。レシピ通りに薄力粉を使用してお試しくださいね。

ikemo
型から外す時、くっついてちぎれてしまうのですが、対策はありますか?

kurashiru
お作りいただきありがとうございます。型にあらかじめバターを薄く塗り、強力粉をふるっておくことで型から外しやすくなります。また、グラシン紙をいれてから生地を流し入れてもきれいに仕上がります。よろしければ参考にしてみてくださいね。

とくなが
バターをオリーブオイルにしても作れますか?

kurashiru
仕上がりが変わるため、バターはオリーブオイルでの代用は難しいです。常温に戻したバターを空気を含ませながら白っぽくなるまで混ぜることで、ふわっと膨らみますよ。バターの豊かな風味もお楽しみいただけますので、ぜひレシピ通りに作ってみてくださいね。

もえ
グラニュー糖でもいいですか?

kurashiru
上白糖の代わりにグラニュー糖や三温糖、きび砂糖などご家庭にある砂糖を使用してもお作りいただけます。

柿の種
抹茶風味にしたいのですが、できますか?

kurashiru
抹茶パウダーを加えてもお作りいただけます。抹茶パウダー5gと薄力粉175gを目安に用意し、あわせて振るっておくことをおすすめいたします。

みぃゆ
型に何分目まで入れればいいんですか?7分目まで入れたらふきこぼれてしまいました…

kurashiru
お作りいただきありがとうございます。型の7分目を目安に生地を流し入れることをおすすめしていますが、吹きこぼれてしまう場合は生地を少なめに入れるか、オーブンの温度を10℃下げて少し焼き時間を延長することをおすすめいたします。オーブンの火力が強いと膨らむ速度が速くなり、生地が溢れ出す場合がございます。オーブンの機種によって火力に差が生じるため、記載の時間は目安として様子を確認しながらご調節くださいね。

まりな
蜂蜜の代わりにジャムを入れるのはダメですか?!

kurashiru
はちみつの代わりにジャムを使用してもお作りいただけます。レシピと同量を目安にご用意ください。お好みでアレンジしてみてくださいね。

杏
砂糖を使わずはちみつだけでの場合は何gで作ればいいですか?

kurashiru
砂糖をはちみつで代用すると生地の水分量が大きく変わり、うまく焼き上がらない可能性がございます。ぜひレシピ通りにお試しくださいね。

もも
どのタイミングで切り込みをいれたらいいですか?

kurashiru
マフィンの表面のひびは切り込みを入れたのではなく、加熱により生地が膨らんで自然にひび割れしたものです。マフィン型に流し込む際に生地を少なめに入れるとひび割れしにくくなります。ご参考になりましたら幸いです。

もち
はちみつはなしでも作れますか?作れるならお砂糖の分量も教えてください。

kurashiru
はちみつはカップケーキをしっとりさせるために使用しております。風味は変わりますが、はちみつの代わりに砂糖を使用してもお作りいただけます。はちみつと同量を目安に加え、お好みの甘さになるよう分量を調節してみてくださいね。

にっしー
ベーキングパウダーって入れなきゃだめですか?

kurashiru
ベーキングパウダーを省いてしまうと生地が膨らまなくなってしまうため、レシピ通り加えることをおすすめいたします。ふんわりとした食感のカップケーキに仕上げるポイントとなりますので、ぜひ材料をご用意の上でお試しくださいね。