材料(2人前)
- 豚こま切れ肉400g
- 塩こしょう小さじ1/2
- すりおろし生姜大さじ1
- 大葉10枚
- 薄力粉大さじ2
- (A)料理酒大さじ3
- (A)しょうゆ大さじ2
- (A)みそ大さじ1
- (A)砂糖大さじ1
- (A)すりおろし生姜小さじ2
- サラダ油小さじ2
作り方
- 準備.大葉は軸を切り落としておきます。
- 1.大葉は粗みじん切りにします。
- 2.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
- 3.ラップに豚こま切れ肉を広げて塩こしょうをふり、すりおろし生姜を塗り、1をのせます。半量の薄力粉をふりかけ、手前からぎゅっと巻きます。
- 4.冷蔵庫で20分置き、全体に残りの薄力粉をまぶします。
- 5.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、4を入れ、全体に焼き色がついたら2を加えます。
- 6.転がしながら弱火で20分程煮絡めます。全体に味がなじみ、中まで火が通ったら火から下ろします。
- 7.食べやすい大きさに切り、器に盛り付けて完成です。