材料(1人前)
- ごはん (温かいもの)200g
- 大葉2枚
- ミョウガ1個
- 梅干し1個
- 白いりごま小さじ1
- 鶏もも肉100g
- 片栗粉 (鶏もも肉用)大さじ1
- 料理酒 (鶏もも肉用)大さじ1
- (A)しょうゆ小さじ2
- (A)酢小さじ2
- (A)みりん小さじ2
- (A)料理酒小さじ2
- サラダ油大さじ1
作り方
- 1.大葉は軸を切り落とし千切りにします。ミョウガは半分にし、薄切りにします。
- 2.梅干しは種を取り、たたきます。
- 3.鶏もも肉は一口大に切りバットに入れ、片栗粉をまぶします。
- 4.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、3を皮面から焼き、焼き色ついたら裏返し、料理酒をふり蓋をして5分ほど中に火が通るまで加熱します。
- 5.蓋を取り(A)を入れ全体をなじませます。
- 6.ボウルにごはんを入れ1の半量、2、白いりごまを加え混ぜ合わせます。
- 7.器に6を盛り、5を上にのせます。最後に残りの1を上に乗せれば完成です。