材料(2人前)

  • ちぢみほうれん草200g
  • お湯 (ゆで用)適量
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)大さじ2
  • (A)みりん大さじ1
  • かつお節2g

作り方

  1. 1.
    鍋にお湯を沸かし、ちぢみほうれん草を根元の方から入れ、火が通るまで中火で2分ほどゆで、湯きりをし、流水で冷やし、しっかりと水気を絞ります。
  2. 2.
    根元を切り落とし、3cm幅に切ります。
  3. 3.
    大きめの耐熱ボウルに(A)を入れ、ラップし600Wの電子レンジで20秒加熱します。
  4. 4.
    2を入れ、味がなじむまで和えます。
  5. 5.
    器に盛り付け、かつお節をかけ完成です。