材料(2個分)

  • ごはん200g
  • 具材
  • 明太子30g
  • 天かす大さじ2
  • 白いりごま小さじ1
  • お稲荷さんの皮2枚
  • トッピング
  • 明太子10g
  • 大葉1枚
  • 白いりごま適量

作り方

  1. 準備.
    明太子は皮を取り除き、ほぐしておきます。
  2. 1.
    大葉は軸を切り落とし、5mm幅に切ります。
  3. 2.
    ボウルにごはん、具材の材料を入れてよく混ぜ、2等分に分けます。
  4. 3.
    ラップで包み、三角形に成形します。
  5. 4.
    お稲荷さんの皮を内側に折り込み、3を入れ、1、残りのトッピングの材料をのせて完成です。