材料(3人前)

  • 鶏肉 (もも)1枚
  • 薄力粉少々
  • 塩こしょう少々
  • ほうれん草1束
  • 100ml
  • 玉ねぎ1/2個
  • しめじ1/2パック
  • ひよこ豆 (水煮)50g
  • (A)すりおろしニンニク小さじ1
  • (A)すりおろし生姜小さじ1
  • (B)水400ml
  • (B)鶏ガラスープの素小さじ1
  • カレールー45g
  • 生クリーム大さじ3
  • 塩こしょう少々
  • サラダ油大さじ2
  • ごはん400g
  • (C)カレー粉小さじ2
  • (C)バター大さじ2

作り方

  1. 1.
    ほうれん草はたっぷりのお湯で茹でて冷水にさらします。
  2. 2.
    粗みじん切りにし、水100mlと一緒にフードプロセッサーにかけてペーストにします。
  3. 3.
    玉ねぎはみじん切りにします。しめじは石付きを取ってほぐします。カレールーは刻みます。鶏肉は一口大に切り、軽く塩こしょうと小麦粉を振ります。
  4. 4.
    フライパンを強火で熱し、サラダ油大さじ1を敷き、鶏肉を焼きます。
  5. 5.
    鶏肉の両面がこんがりと色付いたら取り出します。
  6. 6.
    フライパンの余分な油をペーパーで拭き、中火にかけてサラダ油大さじ1を敷きます。
  7. 7.
    玉ねぎに軽く塩こしょうを振ってしんなりするまで炒め、(A)を加えて炒めます。
  8. 8.
    しめじとひよこ豆、鶏肉を加えて軽く混ぜたら(B)を加えてひと沸かしします。
  9. 9.
    沸騰したらアクを除き、刻んだカレールーを加えてひと混ぜし、2を加えて再び沸いたら火を止めます。
  10. 10.
    ごはんに(C)を混ぜます。
  11. 11.
    ごはんと一緒に9を盛りつけて、生クリームをかけて完成です。